一度、マザーボード入れ替えてOSインストールしたんですが、どうも不安定。
確かに再インストールする際にローレベルフォーマットとかかけなかったので、ディスクが不安定だった可能性ありました。
てなわけで、違うディスクにチェックをかけて再インストールです。
実際、新品でも本来はローレベルフォーマットかけた方がよいです。
昔はMaxtorのPowermaxを使いましたが、今度はSeagateのSeatool.
とりあえずこれでも診断は可能なので、ちゃんとテストしてから、再インストールしました。
でも、どうもいまいち安定しない・・・。
で、電源さわったらすごく暑い。
よ〜くよくみてみると、なんとファンが回ってないではないですか!
さすがにファンも壊れていたようです。
会社にいらなくなったPCがあったので、そこからファンだけ外しました。
で、家に帰って、ファンの入れ替え。
そしてシステム起動です。
実際システムきれいにするにはたまには再インストールはおすすめです。
よけいなものがなくなるので、すごく軽くなりますよ。
でも、反面、すごい労力です・・・・。
タグ:マザーボード
【PC関連の最新記事】