なんで動物の鼻は人間の鼻と大きく異なるのだろう?
そう、動物の鼻はみんなザラザラしている感じがする。
だが、人間はつるっとした鼻。
人間と動物に距離があるような感じがする。
そういえば、その中間の生物がいないのはどうしてなのだろう?
進化の過程で淘汰されたのか?
だが、そうだとしたら、他の動物達はなぜ似てるのか?
人間だって、民族がいるじゃないか?という意見もあるかもしれない。
いや、それは犬の種類と似たような議論。
上の答えとは違う。
人間だけが突出しているように感じるのは気のせい?
例えは正しいとは思えないが、スター・ウォーズ。おなじ惑星に違った高等生物がいる。
また、若干知能の低い生物もいる。
これが自然な感じと思うのは私だけだろうか?
ミッシングリングという言葉がある。
人類の進化の中で一部の過程がわからないそうである。
ある意味突然現れたようなもの???
誰かの遺伝子操作の結果、作られた産物と考えてもおかしくないかもしれない。
そう考えると、これは壮大な実験?
あながち突拍子もない話でも無いかもしれない。
自分が逆にそれだけのテクノロジーを持っていたら、やっているかもしれないからだ。