2012年10月27日

税金のお話・・・

前々から不思議なことがありました。

うちの兄貴の話なのです。彼は私よりいち早く個人事業主。

あまり儲かっていないように見えるのですが、CD、DVDはバンバン買ってるんです。

よくよく聞いてみると、「あ、全部経費」

確かに仕事はエンタメ系。CD、DVDなどは経費として見ることもできます。

サラリーマンだとありえないですね(苦笑)


なんでも経費にすることができる究極の職業は、作家、漫画家だと思います。

車を題材にするのでフェラーリが必要。となれば、フェラーリは必要経費になるのでしょうね。

海外旅行も視察でしょうし。

世界一周旅行を題材とした本を書きたければ、この旅費は経費ですよね?

そういえば、どこかの漫画家が、友達、親兄弟の領収書全部もらっているという話しも聞いたことがあります。

生活のありとあらゆることを題材として仕事ができるとなれば、全部経費になりそうですね。

まぁ、本来は生活分、レジャー分もあるはずなので100%経費は難しいでしょうが、かなりの部分が経費にはなりそうです。

と、考えると、やはりサラリーマンが一番損と言うことですね。
posted by minoru at 20:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。