クラッシュしました。
というか、HDDの状況がいまいち。。
調べてみると、システムディスクにエラーがあるようです。
このまま放っておいたら逝ってしまうのは確実。
なので、新しくHDDを購入。
最近はTBサイズも安いのですね・・・・。
調べると今のパソコンには1TBまでだそうなので、このサイズを購入。7,000円程度です。
で、にわかに覚えたLinuxとSysresccdで修復できるかと思いきや・・・
まったくだめ。
元のOSイメージをとって乗せ換えようとしたのですが、Bootされません。
MBR(マスターブートレコード)の問題とは思うのですがだめです。
で、これは断念。
じゃ、WindowsでOSのイメージをとって別のディスクで復活させようとしたのですが、これもだめ。
起動しないのです。
で、最終的にはクリーンインストールになっちゃいました。
というわけで、この年末年始はすべてこれに時間を費やしてしまいました。。。。
まぁ、勉強にはなりましたけど。
2013年01月05日
2013年01月24日
ミャンマーにいってきました!
18日から4泊6日でミャンマーに視察に行ってきました!
感想ですが・・・・・
不思議な感じです。
というのも、開発と未開発が入り乱れているんです。
近代的なショッピングモールがあると思えば、振り返ると半分うっそうとした森・・・・。
物価が安いはずなので、車は馬鹿高かったり・・・。
地下資源があるので貧富の差も相当激しいようです。
あと非常に敬虔な仏教国。
みなさん、真剣にお祈りしていました。
これからの発展が期待される国であるということは確かですね。
感想ですが・・・・・
不思議な感じです。
というのも、開発と未開発が入り乱れているんです。
近代的なショッピングモールがあると思えば、振り返ると半分うっそうとした森・・・・。
物価が安いはずなので、車は馬鹿高かったり・・・。
地下資源があるので貧富の差も相当激しいようです。
あと非常に敬虔な仏教国。
みなさん、真剣にお祈りしていました。
これからの発展が期待される国であるということは確かですね。
2013年01月30日
覆面パトに捕まりました・・・
そんなにスピードは出していたわけではないのですが・・・・。
追い越しをした一瞬でしたね。
やばいと気が付いていただけにちょっと悔しいです。
すぐにスピード落として、走行車線に戻っていたのに。。。。
覆面パトカーを見分ける方法は、実は簡単です。
でも、捕まっちゃうようであれば、ダメですね(苦笑)
まぁ、違反は違反。
追い越しをした一瞬でしたね。
やばいと気が付いていただけにちょっと悔しいです。
すぐにスピード落として、走行車線に戻っていたのに。。。。
覆面パトカーを見分ける方法は、実は簡単です。
でも、捕まっちゃうようであれば、ダメですね(苦笑)
まぁ、違反は違反。