日本では優秀なSIがいるので、顧客が育たないという話です。
確かに日本のシステム開発を見ると、ベンダー丸投げが多いような気がしますね。
システム部=予算管理、ベンダー管理を仕事と思っている人が多いようです。
ベンダー見れば「提案して!」と言ってるんじゃないかな(笑)
ITは既にビジネスの根幹。これを他人任せで良いわけ無いです。
おとなりの韓国の状況をみると全然違いますね。
ちゃーんとCIO(チーフインフォメーションオフィサー)がいるわけです。
ベンダ任せ?ありえませんね。
こういうところで差が出てくるのでしょうね。